1.自分の力を信じて何かをやり抜いたことは?
目の前の大きな壁にひるみそうになりながらも、「自分ならできる!」と自分を信じてやりぬいた経験はありますか? それを成し遂げて、自分はどのように成長しましたか?
2.人の顔と名前を覚えるコツって何だろう?
人の顔と名前を覚えるのが上手い人とニガテな人がいます。 上手い人って、どんなコツ・技を使っているのでしょう???
3.本当はいらないものってないだろうか?
・なんとなく日ごろやっていること
・多機能だけど使いこなせていない機器
・惰性でズルズル引きずっていること
それを思い切ってやめてみると、どんなデメリットがあるでしょう? もしデメリットが無いのだとしたら、なぜ続けているのでしょう? 自分に質問してみましょう。
4.どんな時に運がいい!と思いますか?
たまたま駅に着いた時乗ろうとしていた電車がスグにきたとか、運転をしていた時に青信号ばっかりだったとか。。。 食べたかったものが夕食の食卓に出ていたり、友人と街でばったり偶然にあったり。
私は運がいいな!と思うことがあります。 アナタはどんな時に、運がいいなあと思いましたか?
5.時代の流れを感じることはありますか?
ある日、ふと「そういえば時代もずいぶん変わったな。これから先はどうなるんだろうな〜。」なんて思ったことはありませんか? どんな時にそれを感じましたか? これからの時代は、どんな風に変わっていくと思いますか?
※ 五十日ごとに5つの課題(ヒント)をだします。 自分に語りかけてみたり、周りの方との話題にお使いください。 アナタに新しい風(生活・ビジネスのヒントやひらめき)を与えてくれるでしょう。
http://123direct.info/tracking/af/139418/mZ03mYms-xErXB8Jb/
■ 「ダイナミックな人生を生きる方法」音声無料mp3ダウンロード
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキング参加してます!いつもありがとうございます♪
セルフイメージ研究所